女らしく、人として

今年になってからライブの本数を減らしているので、今月はライブが2本しかなかった。
そのうちの1本は高知だったから、関西でライブは1本しかなかったことになる。
なんだか久しぶりのような気がしました。

高知から戻って気が緩んだのか、寒暖の差に身体が参ったのか、
健康でいること、元気でいることって大事だなあ。
声がスッカスカになっていて、お聴き苦しいところがあってすみませんでした。
聴いてくださった皆さま、ありがとうございました!!

『女らしさ』というライブタイトル、
歌う魚の店長、森本さんは、それぞれに女らしいと思うシンガーをブッキングしてくださったそうですが、
みんなそれぞれ素敵なシンガーさんたちでした。
可愛らしかったり、オットコマエだったり、繊細だったり。
いろんな『らしさ』があって、ある意味、考えさせられるタイトルでもありました。

セットリストは、
01.ルナ
02.羊ごっこ
03.夏の陽炎
04.下弦の月
05.kisuiiki
でした。

yvh8gvPP

母親からはよく「もう少し女らしくできないのか」と苦情が寄せられますが(笑)
見えないものをなかなか信じられない思考や性格は女性的だと思うし、
だからこそ反対に向かってバランスを取ろうとする部分だってある。
慈愛を込めた唄は母性という意味で女性的にも聴こえるけど、
結局「人として」の意味合いのほうが強い。

男と女、愛と憎しみ、光と闇、生と死、
2004年にあたしが作ったアルバム『アウフヘーベン』に想いを巡らせてみる。
混沌とした矛盾の中に生きていた。

果たしてアウフヘーベンできたのかどうかはわからないけど、
作品として昇華させたことで、なんらかのカタルシスを得たと思う。

今は今で、思うところはあるし、矛盾はいつも抱えているけれど、
あのときの混沌とは少し違う気がしている。

10年後も唄っていられる曲を残したい。
でも、いま一番届けたいと思う唄を愛していたい。

音楽を好きだと言えるようになって、やっと2周目を歩き始められたのだから、

あたしの生涯を通した「人としての成長」は、
そっくりそのまま、Cheri*という役にとって「音楽の成長」であってほしいと願う。

なぞなぞ。

母親が「瞬間接着剤はなんでも接着するからすごいねぇ」と感心してるので、

僕「でもその瞬間接着剤でもくっつかない意外なものがあるって知ってる?」

母「え、なになに?」

僕「その接着剤のキャップ、ふた」

母「ほんまや」

今度は瞬間接着剤でもくっつかないキャップに感心してた。

バッハ・クライス

こたんの飲み友達さん(といっても年上の先輩の方)が参加していると聞いて、
久しぶりにクラシックの演奏会に行って来ました。
バッハ・クライスというだけあって、バッハの曲ばかりなのですが、
教会音楽で有名なバッハなので、実際の教会で聴けるなんて、雰囲気味わうにはもってこいです。

Photo

Photo

こういうの。

クラシックピアノを習っていたころは、バッハって苦手で、
なぜかというと指使いを守らないと弾けないし、あまり息継ぎの無い(メリハリの少ない)流れる曲ばかりだからで、
バッハのインベンションとかすぐやりたくないと放り出してしまった。
ピアノの先生も「この子には向いてない」って思ったんだろうな。。。

でも、この日は管弦楽と合唱を聴けるということで楽しみにしてました。
もっと開場すぐに行って、前の方で聴けば良かったー、と思いました。
楽器弾いてるところを間近で観れたらきっともっと面白かっただろうなあ。
客演で演奏されてた方はさすが素晴らしかったです。

いやしかし、弦楽器のピッチ合わせるのってけっこう大変なのね。
NHKのクラシック音楽の番組とかはたまに観たりしますが、
ああいうプロっていうのはほんとにすごいんだなあと思いました。

久しぶりにクラシック聴けて楽しかった♪

また演奏会があったら行きたい。

ひろめ市場に始まり、ひろめ市場に終わる

朝には雪が降っていたそうで、寒かったからなのか、眩しかったのか、
いや、きっと前夜の興奮でうまく寝れなかったからだろう、
ぱっとお昼前に目覚めたので、遠征組のお見送りを兼ねてお土産を買いに、ひろめ市場へ。

結局飲んどるんか~い(笑)

Photo

食べたかったあおさのりの天ぷらありました!!
こりゃーお酒のおつまみだ!!(笑)
2人なのになぜかジョッキ3杯、そして屋台餃子も。
いやあ、高知来ると毎回、ほんと暴飲暴食してるー。
2~3キロ、パンパンに太って帰ってる気がするー。

途中、眠すぎて寝てしまったり、高知の友達を待たせた挙げ句、会えないまま帰ってしまったり、
最後はちょっとぐだぐだになってしまいましたが、、、(;ω;)
腑抜けになるぐらい、昨日頑張った。

帰りは深夜バスしか取れなかったので、大野家に戻ってゆっくりと。
ひろめ市場で買ってもらった鯛めしを美味しくいただきつつ、
昨日のライブを撮影したビデオを鑑賞しながら、金麦をひたすら(笑)
いったん寝たからまた元気になって飲むっていう。。。

22時を過ぎてバスの時間。

大野家の次女あーちゃんもお見送りに来てくれて、アニメや漫画のおすすめという話題になった中で、
「龍の歯医者」というのが印象に残ったタイトルだったのですが、
プライムビデオでアニメが観れるらしいことが分かったので、とりあえず今度観てみようと思いました。

今年はライブの本数自体が減っているけれど、あともう1~2回、高知にも来れるといいな。

「よさこい」の高知も見てみたいと思ったし、
海辺のほうにはまだ行ってないので桂浜や、
高知は東西に長く広いから、ぜんぶいっぺんに周るのは無理でも、
室戸岬や足摺岬のような全国的に有名な岬にも行ってみたいし、、、

柳井先生に「このひとはそのうち高知のひとになる」って笑われたけど、
せっかくこれだけ浅からぬ縁をいただいたのだから、
これからもどんどんお世話になろうと思う。
大野さんの奥様はほんと大変だろうけど・・・(毎度お騒がせしてすみません!でも深夜にすこしお話できたの楽しかったです!)

今回の高知旅も、いろんなものをいただいた良き旅でした。

Cheri*に構ってくれるひとたちがいる。
あたしを放っておかずにいてくれるひとたちがいる。

縁もゆかりもなかった土地に唄いにいけるようになるなんて「すごいなあ」と、
お父さんが亡くなる10日くらい前に、ぽつりと言ってくれたのを思い出す。

いただいたものを心の栄養にして、
今度はその心を使って、
良い唄をつくって、
また、届けにこよう。

高知の皆さま、本当にありがとうございました!!

また、来ます。

リベルテ・ライブ

長い前置きになるのですが。

ずっと前に、リベルテの大野さんが神山みささんというシンガーソングライターと出会って、
その神山みささんがサトウヒロコちゃんを高知に連れて行き、ヒロコちゃんは大野さんと出会う。
そしてヒロコちゃんが神戸に来たときにライブをしたのがUP&ALLで、一緒にライブをしたのがCheri*だった。
そのライブに「神戸なら日帰りできる」とお越しくださったのが大野さん。
かくして大野さんとCheri*は出会う。
「ルナが入っているCDをください」と買って帰ってくださり、
その次に再会するのは、いきなりリベルテ・ライブのお誘いとなる。
そのときもヒロコちゃんがリベルテでライブをするのですが共演いかがですか?というお話だったのだけど、
大野さんというひとがどんな方かをあまり認識していなかった私は、
安心できるお人柄かどうかは置いておいても、高知なら日帰りできそうだし、
とりあえずヒロコちゃんと共演したくて、高知行きまーす、と返事をした。
いま思えば、お互い大胆な一歩を踏み出した再会だったなあと思う。

何がなんだかよくわからず高知に来たCheri*を迎えてくれた大野さんとヒロコちゃん。
ヒロコちゃんのくつろぎっぷりと、大野さんのことを高知の親戚のおじちゃんのようだと言った話から、
彼が信頼できるひとなのだと、このときあたしは初めて知る(笑)
そしてリベルテを知ってお店を気に入り、ひろめ市場を気に入り(笑)、ライブをして、
必ず高知にまた来ることを心に決めて、神戸に日帰りしたのでした。

それが実現したのが翌年のゴールデンウィーク。
ライブの予定も何も無しで(ギターは持っていったけど)、ほぼ観光だけのために高知に行った。
このときに大野さんのご家族の皆さんにもお世話になって、
Cheri*はすっかり親戚の娘のようになったのでした(笑)
この滞在で、あんさんぶる♪たんぽぽさんが拠点としている「こどもの図書館」に挨拶に行って、
大野さんの中で「ルナ」の女声合唱というアイディアが生まれるのは、この少し後、ということになります。
2016年5月のこと。

それから1年半近くの時間をかけて、「ルナ」の合唱が本当に現実のものとなりました。

2017年10月、Cheri*は台風の高知へ向かいました。
あんさんぶる♪たんぽぽのルナを聴くために。

柳井先生と、たんぽぽの皆さんと、やっと「初めまして」と交流がスタートして、
自分の人となりを少しでも信頼してもらいたくて、その夜の打ち上げ&交流会では、
もしかしたら無駄に熱く語ってしまったかもしれないと、実はあとですこし反省した前回(笑)から4か月、
早くも再会、しかも共演の機会と、台風のリベンジライブとしても、大野さんが巡り合わせてくださった。

26841144_1407940055999625_6115251561830049706_o

前置きがだいぶ長くなりましたが、、、

というわけで、あんさんぶる♪たんぽぽさんと、リベルテでライブしてきましたーーーーーー!!!

集まってくださった皆さま、本当にありがとうございましたーーーーーー!!!
関西からも遠征して来てくださって、本当に本当にありがとうございました!!!
たとえば去年の広島のように、もし遠征してライブを観に来てもらえることがあるとするなら、
もし年に1回そんな無理をさせることがあるとするなら、この高知がいい、
とまであたしが言ったからとはいえ、無理させてしまって本当にすみませんでした。
しかも、るなちゃんファミリーまで日帰りで来てくれて、みんなありがとうーーー!!
特にがんばって運転してくれた瑠奈パパさん、本当にありがとう!!
でもそんな無理をさせてでも、観てもらいたかった合唱のルナ。
あたしは「一生のお願い」を、ここで使ってしまったなあ(笑)

P2110282

超満員のリベルテ、早い時間からのスタートです。

セットリストは、
01.ルナ
02.心の瞳(坂本九曲カバー)
03.羊ごっこ
04.夏の陽炎
05.居場所(with あんさんぶる♪たんぽぽ)
06.Dancing Snow(with あんさんぶる♪たんぽぽ)
07.縁
08.サイレントブルー
09.kisuiiki
10.ためいき
でした。

心の瞳では歌詞にぐっときて、個人的に泣きそうになってしまったり、
羊ごっこのコール&レスポンスでは、あんさんぶる♪たんぽぽさんの美声で「めぇーめぇー」が聴けたり、
たんぽぽの皆さんを呼び込んで、贅沢なバックコーラスをしてもらったり。
ちなみにコードの音を拾って、自主的にハモってくださった方もいらっしゃって嬉しかった!

P2110287

P2110290

P2110298

Cheri*のステージで長めに時間を使わせていただきましたが、
ギターとピアノだけではなく、たんぽぽさんをゲストで迎えるステージ転換もあって、
あっという間に楽しく過ぎて行ってしまいました!!
あたしは本当に楽しかった!!
めっちゃ好き放題やってしまった!!

続いてのあんさんぶる♪たんぽぽステージでも、1曲目はルナ。
リハのときは泣かないように冷静でいなくちゃって自分を保っていたけど、
自分のステージ後に本番で聴くと、やっぱり涙腺が緩む。

P2110299

たんぽぽさんのステージのあとは、もう一度Cheri*を呼びこんでいただいて、
「kisuiiki」をたんぽぽバージョンとして歌っていただきました。
あたしはピアノ伴奏とハモりで、メインはすべてたんぽぽのメンバーさんに歌ってもらいました。
もし「コラボ第二弾があるとしたらkisuiikiだ」と大野さん談。
それに応じるように、たんぽぽの皆さんが好印象を持ってくださった曲。
ここで歌って柳井先生に観てもらうことが、次の布石、伏線になるのではないか、という野心もありきでしたが(笑)
でも、こうしてみなさんに歌ってもらって、改めて良い曲だなあなんて自画自賛だけど、
もし本当にkisuiikiの合唱が完成したら、それはTOZYさんにも聴いてもらわなくちゃ、ってことなる。
いろんなひとを巻き込んで、唄は育っていくんだなあ。

最後の最後は、もう一度「ルナ」です。
一日に3回も演奏するなんてどんな名曲なんだよって自虐的に思うけれど、
高知という縁もゆかりも無かったこの土地に、Cheri*を結びつけてくれたのはこの曲なんだ。

P2110304

たんぽぽさんたちが歌ってくださったおかげで、CDも羽ばたいていきました。
本当にありがとうございました!!

P2110308

終演後はリベルテで交流会という名の打ち上げ!!ヽ(゚∀゚)ノ
準備している最中は電池切れそうになってましたが、
ビールというガソリンを注入したあとは、ごきげんになったあたしが当然こういうことを始める(笑)

P2110326

P2110332

ライブバーSalvador(サルヴァドール)の店長、吉岡利泰さんも遊びにきてくださっていたので、
無茶振りで歌ってもらったり(CD売れてたから良かった)、
なぜか独身組が婚活を勧められてたり、
終盤はめっちゃ酔っぱらってたので、寝て起きたらあまり覚えてなかったDEATH!!
でも帰っていく皆さんをそれぞれ、一応ちゃんとお見送りした気がするので、大丈夫かな・・・?(おぼろげな記憶・・・)

楽しい夜。

幸せな夜。

Cheri*をやっていて良かったと思う夜。

Cheri*をやっていなければ出会わなかったひとたち。

音楽という汽水域の、いきものたち。

Photo

みんなに楽しんでもらえたかわからないし、

それを考え始めると落ち込んでしまうので、考えるのを、やめる。

ただただ、有難いことばっかりに囲まれて、幸せでした。

高知、ありがとうございました!!

来て下さった皆様、本当にありがとう!!

高知2日目

高知の2日目、昼まで寝かせてもらってからとりあえずご飯。
前夜に深酒をしているので、胃がもたれて食べられないかと思いきや、
ぺろっと食べてしまった蔵木のつけ麺(笑)
高知でお気に入りのつけ麺屋さんです。
高知名物という屋台餃子も一緒に♪
小ぶりのひとくちサイズながら、餡がぎっしりで美味しい♪
味玉つけ麺を食べたけど、写真撮るの忘れました。

Photo

今回は特に、一人で過ごす時間が少なく、
夜はお風呂をいただいて部屋に戻ってもソッコー寝てしまったりで、
スマホをいじるタイミングが無かったせいか、
ツイートもあまりしなかったし、写真も撮れなかったので、
結果、ビールの写真ばかり残ってしまいました(笑)

天気は一日中あいにくの雨でしたが、もともと「リハ日」ということで、
リベルテに戻ったら午後はずっと室内にこもってリハーサル。
翌日のセットリストを考えながら、ピアノ弾いたりギター弾いたりしてました。
あのアンティークな空間で唄うと、不思議と情感豊かに聴こえます。

夜はこどもの図書館に向かい、あんさんぶる♪たんぽぽさんのリハーサルにお邪魔してきました。
せっかくなので何か共演したいと思い、たんぽぽさんが歌うほうの「ルナ」のアレンジにギターを合わせてみます。
曲の伴奏やコードはもちろん、歌のメロディーも合唱用のアレンジに変わっているのですが、
前回の10月、台風の高知で初めてたんぽぽさんのルナを聴いたときより、
もっと曲想が豊かになっていて、合唱のクオリティが格段に上がっているのを感じました。
ものすごくたくさん練習を重ねてくださっているのがわかるほど、完成度が上がっていて、
初めて聴いたときとはまた別の感動を味わいました。
前回のルナは、自分の曲を皆さんが歌ってくださっているという感動。
今回のルナは、合唱としてハーモニーの素晴らしさを感じられる感動。

それもそのはず、実は先日1/28(日)に行われた高知合唱アンサンブルのコンテスト&フェスティバルにて、
あんさんぶる♪たんぽぽさんが10年ぶりにエントリーして、
フェスティバル部門で「ルナ」を歌ってくださったのです!
このために、1ヶ月以上「ルナ」だけをずっと練習し続けてくださっていたのだとか!

そのときのプログラムを大野さんがプレゼントしてくれました。
審査員の中に、「ルナ」の合唱アレンジをしてくださった柳井先生のお名前も!

Photo

有名なJ-POPソングや往年の名曲が歌われる中に混じって、
公式な演奏会でCheri*の「ルナ」が歌われるなんて、
大袈裟ではなく、ほんとうに、
全国初、高知発の合唱曲「ルナ」の誕生です。

Photo

たんぽぽさんとのリハでは、ルナだけではなく、
アンコールがてら何か一緒にわいわい歌える曲をやりたいな、と思い、
カバー曲のレパートリーの中から「世界に一つだけの花」「上を向いて歩こう」「木綿のハンカチーフ」のどれか、
一緒に歌いませんか?と提案したのですが、
なんと事前に大野さんが「もし気に入った曲があったら、で良いので」と、
Cheri*の曲の音源と歌詞をたんぽぽの皆さんに渡してくださっていたらしく、
皆さん何度も聴いて、歌詞を見ながら歌えるくらいになって来てくださっていました!
しかも、なんと「kisuiiki」「Dancing Snow」「居場所」の3曲とも!!
せっかくだからCheri*さんの曲を歌いたい!とまで言ってくださって、
提案した曲が却下されるという、こちらはもうなんともびっくりの状況!!!

ほんとにいいんですか!?と恐縮しまくりながら、
昼間に考えたセットリストをいったんすべて白紙に戻して、曲を組み替える。
急遽、Cheri*のステージ中にも「バックコーラス」として参加していただくことになりました!

一緒に歌う部分のリハーサルを終えた後は、たんぽぽステージの練習もあるので、
Cheri*と大野さんは撤収して帰ったのですが、
ふたりとも感慨深い想いを語りながら歩いて帰り、居酒屋でビールを飲まずにはいられませんでした(笑)
鯨の刺身!

Photo

種をまいた大野さんご自身も、希望者や有志数名が参加してくれたらいいな、という思いだったそうですが、
まさか3曲とも全員が音源を聴いて、歌に参加してもらえるとは思ってなかったそうです。

私にとっては、
たんぽぽの皆さんが大野さんの想いを汲んで、もし社交辞令で「ぜひ」と言ってくださっていたとしても、
1回や2回聴いただけでは曲は覚えられないわけですから、
カラオケ的に歌えるくらいまで聴いて来てくださるというのは、
やはりメンバーの皆さんそれぞれが「歌おう」と意欲的に考えてくださったからに他ならないので、
その事実が本当に本当に嬉しかった。

しかも練習の合間にも「♪雪の妖精が踊る~」と鼻歌を口ずさんでくださったりして、
「耳に残って、つい歌っちゃう」みたいな風景を垣間見れて、めちゃくちゃ嬉しくなりました。

こんなことは2010年の東京ダンスオペラ(芝居あり歌ありダンスありの市民参加型舞台)に音楽担当で参加したとき以来、
Cheriの「Rainbow」を主題歌として若い子たちに歌ってもらったときのことを思い出しました。
あのときも稽古場で、休憩のときでもみんなが「Rainbow」を口ずさんでくれた。

私は本当に幸せな音楽人生を歩かせてもらっているなあと、改めて思いました。

高知で種をまいてくださった大野さんも、
その種を芽吹かせてくださったあんさんぶる♪たんぽぽさんも、
本当にありがとうございます!!

リベルテのライブ、頑張ります!!

高知遠征へ!

暖かい南国のイメージがある高知ですが、それでも一年で一番寒い時期の高知へ行って来ました!

2ヶ月ほど前にちゃんとバスを予約しておこうと思って予約サイト見たら、
1ヶ月と1日前からじゃないと予約できなかったらしく、まだ予約受け付けが始まっていませんでした。
なので「まだ先でいっかー」なんて余裕かまして、1週間ほど前に予約しようとしたら、
すでに満席のバスが多く、ちょうど都合の良い時間帯のバスが取れませんでした。

ということで初日は頑張って早起きして行って来ます!
寒いけど天気が良くて助かったー。

高知行きのバスに乗りました。いってきまーす。明石海峡大橋なうよ。

Cheri*さん(@cheripanda)がシェアした投稿 –

サービスエリアでの休憩にも目が覚めることなく、車中で爆睡。
あっという間に高知駅を過ぎて、一番最寄りのバス停である「はりまや橋」に到着。
お昼ご飯に何を食べようか考えつつ、ここから歩いてリベルテへ向かいます。

とうちゃーく!!

とうちゃーく!!

いつも自分の家のようにくつろがせていただいているので、すでにだいぶ「ただいま感」ある。
ここでライブするのは明後日!!
宣伝ポスター、貼ってくれてます!

Photo

とりあえずスーパーで買いたい物もあったので、アーケード商店街のほうへ向かったら、
スーパーの向かい側がひろめ市場でしたので、
とりあえず、来た!(笑)

とりあえず来るよね(笑)

来ちゃったら飲んじゃうよね!(笑)

とりあえず飲むよね(笑)

かつおのたたき、塩・タレのセットに生ビール♪
うまーい♪♪(*´∀`*)

そのあと夜は、高知県立県民文化ホールのオレンジホールにて、ライブ観に行ってきました。

縁あって高知でライブ参戦。

勇気をもらえるような、とても楽しいライブでした♪
久しぶりにタケちゃんことベースの小島剛広氏に会えました。
昨年末の音源2種類にも関わってくださって、いつもどうもありがとうー!

そのあとはいつもお世話になっているリベルテの大野さんと合流し、パンダ屋さんへ!

Photo

移転してからの新しい店内は広くなってすっきりとして、
パンダたちが少なくなっていましたが、ちらほらと・・・。

Photo

ウツボの刺身、淡泊だけど鯛のお刺身をコリコリさせたような感じで美味しかった!

Photo

このあとは初めてHELL DINER(ヘルダイナー)というロックテイストのバーに行きました。
店内のモニターに流れるThe Birthdayのライブビデオを見ながら深夜までビールを飲んでたら、
途中で眠くなって撃沈しておりました。
帰ってからもソッコー落ちていたようです(笑)

覚悟はしておりましたが、初日から飲んだくれ、こうして高知の旅が始まったのでした。

ネットラジオで『Dancing Snow』がオンエアされました!

以前、朗読とピアノインストのコラボライブをさせてもらった、
語り手の菅野秀之さんがDJを務める東京ネットラジオで、『Dancing Snow』がオンエアされましたよー♪
下記リンクよりお聴きいただけます!
唄のコーナーは17分過ぎあたりから流れますー♪

「Rapport―心と言葉のハーモニー― 第95回放送」
http://www.tokyonetradio.com/ch/kanno_hideyuki.html

radio

上記放送分、収録のとき、あまりの寒さに「カミカミ」だったらしいですが(笑)
朗読のコーナーもぜひお楽しみくださいね♪

そういえば菅野さんは新しいCDを出されたようですよー!

TOYONAKA LIVE SQUARE 2018

甘いものと、苦いものと、大好物。

Photo

Photo

MIYAさん戻ってきてくれたー。

歌声聴いた瞬間、めっちゃ涙出てきた。

歌う力が保てないと吐露したあのひとが、
やっぱり歌はいいねって。
また歌いますって。

戻ってくるのを信じてて良かったって、
あたしなんも関係ないのに、
なんだか報われたような気持ちになった。

音楽の神さま、本当にどうもありがとう。